外国旅行の部屋

画像をクリックしますと動画を見れます。

中国旅行 2016年9月


中国

中国の町並・松藩古城 15日

中国の世界遺産をかねてから行きたいと思っていた

九寨溝と黄龍を見て

何度も行くのを躊躇したが思い切って出かけた。

中国

念願の九寨溝に来ることができた。

湖水に眠る古ぼけた木々

何とも言えない深い緑の湖水

ただ感動して見つめるばかりであった。

中国

世界遺産 黄龍 17日 

九寨溝からバスで3時間半黄龍につく。

行きは途中までロープエイーに乗り 

そこから600以上の階段を登って黄龍五彩池へ

酸素を吸いながらやっと着いた。

中国

世界遺産 都江堰・武候祠18日

紀元前256年も前に二人の親子が成し遂げた都江堰。

今も氾濫を 防ぎ人々に貢献している事実に感動!

中国

世界遺産 パンダ保護区群・ 楽山大仏 19日

かわいいしぐさに感動 抱きしめたいほどだ

今絶滅危惧種であるパンダを身近に見る!

楽山大仏の大きいのにはびっくり!


スイス旅行 2013年7月


常寂光寺

ツェルマット オードリヘップバーンのお墓

トウーン湖周辺の公園を散策

遊覧船に乗り 周辺の美しい景色に感動した。

常寂光寺

スネガ ロートホルン展望台  

ケーブルカーに乗ってロートホルンへ

標高3100mマッターホルンを眺めながらハイキング

きれいな草花が目を楽しませてくれた。

常寂光寺

ゴルナーグラート展望台からの世界最高峰の山々 

モンテローザ4634mリスカム4527m

リッフェルゼーをゆったりと歩く。

常寂光寺

スイス シュバルゼー

グリンデルワルトからフィルストへバッハアルプゼー

高山植物 高い山 湖とのコントラスが最高に美しい

常寂光寺

氷河特急

7/11日氷河特急に乗ってアンデルマットへ

フルカ峠グリムゼル峠の急こう配をバスが見事に走る

氷がはりつくトーテン湖も美しかった。

常寂光寺

ユングフラウ鉄道  アイガ メンヒ ウングフラウ

標高3457mのスフィンクス展望台からアイガ 

メンヒ ウングフラウを眺める。

高い山に美しい高山植物が美しい!

常寂光寺

トウーン湖遊覧船

トウーン湖周辺の公園を散策

湖遊覧船に乗り 周辺の美しい景色に感動した

常寂光寺

バッハアルプゼー

グリンデルワルトからフィルストへ

バッハアルプゼーを目指してハイキング

高山植物 高い山 湖とのコントラスが最高に美しい

常寂光寺

トリュンメルバッハの滝

凄い轟音と迫力のトリュンメルバッハの滝

豪快な滝 外壁に囲まれ外からは見えない

毎秒20トンの水が流れる落ちる。

常寂光寺

ブリエンツ湖

標高566mのブリエンツから2252mの

ロートホルンまで煙を吐きながら登る

凄い力持ちの赤い蒸気機関車


カナダ旅行 2012年10月


常寂光寺

ナイアガラの滝を「霧の乙女号」に乗った

ものすごい轟音としぶき

滝をバックに昇る朝日をホテルの窓から見た。

常寂光寺

メイプルシロップの里

メイプルシロップを伝統的な手法で作る作業場

シュガーシャックを見学

見事に紅葉し 静かで美しい里であった。

常寂光寺

ローレンシャン高原

ケベックシティから車でメープル街道を走り

モン・トランプランへ紅葉真っ盛りのローレンシャン

高原は夢のような美しい秋でした。

常寂光寺

カルガリーからトロントを経てケベックシティに到着

戦場公園や ノートルダム大聖堂をみる

ケベックの古い町並み 石造りの建物ははるかな

年月を経てもなお新しく美しかった。

常寂光寺

バスから眺めるロッキーの山々

雲に隠れたり つんと頂のみがつき出たり

雪とのコントランスが見事で長い乗車時間も忘れた。

常寂光寺

カナディアンロッキー バンフ

氷河がとけ 豊かな水が岩を削って流れ 

雄大な自然の中に美しい湖があった。


エジプト旅行 2010年10月


常寂光寺

美男のおわすラムセス像

カルナック大神殿・気球から見た遺跡の数々

ナイル河が今も悠然と流れ

多くのドラマを生み出した歴史に感無量です。

常寂光寺

父オシリス神と母イシス神から生まれたホルス神

デンデラから舟でお嫁入りし結婚 

その後の戦いの様子が面白く描かれている。

捕虜がライオンにかまれる残酷なレリ-フもあった。

常寂光寺

ハトシェプスト葬祭殿

アスワンからオベリスクを運ぶ様子や貿易の様子

クレオパトラのレリーフが残っていた。

近年ツタンカーメンの墓が発見された

常寂光寺

クフ王のピラミット 太陽の船 ラクダ スフィンクス

4500年もの長い歴史を持ったピラミット

文化を持たない小さな人間が

なぜこのような偉大なことをなしえたのでしょう

常寂光寺

アブシンベル神殿

ベリーダンス&フラダンス。

仲間も華麗に踊った。

常寂光寺

3大ピラミット

4500年もの長い歴史を持ったピラミット

己を忘れ感慨深いものがありました。


トルコ旅行 2009年10月


常寂光寺

エフェソス・アルテミス神殿

24000人が収容できる大劇場。

アクレポリスに残された大浴場

常寂光寺

トルコの旅・静止画

トルコの遺跡を尋ね 5千年前に思いを馳せ

感無量でした。

常寂光寺

カイマクリ・パムッカレ

地下8階まで堀進められ換気口・水・貯蔵庫 

生活に必要なのものは全てが揃っていたようだ。

パムッカレの石灰棚は世界でもまれな美しい光景だ

常寂光寺

toruko ギョレメ 聖堂群

岩山を掘って作った教会や家が沢山あった。

外来の敵から身を守り厳しい環境で生活したようだ。

常寂光寺

アンカラと塩湖

アタテュルク笙

成田からイスタンブールへ

常寂光寺

ベリーダンスショウ

美しい女性の見事な身のこなしに 

うっとりと眺め 楽しいひと時でした

常寂光寺

カッパドキア・バルーンに乗って

朝暗いうちから出発し 気球に乗った。

カッパドキアの不思議な景観が

360度のパノラマで展開。スリル満点


ニュージランド旅行 2008年11月


常寂光寺

ニュージランドの思い出

静止画でまとめてみました。

常寂光寺

タスマン氷河

1万5千年前の氷河に出会え感動しました。

己を忘れた美しい世界がこの世にもあった。

氷河の上で写真などかっこいい!

常寂光寺

美しい サザンアルプス

アホウトリ ペンギンの巣営地

ロイヤルアルバトロスセンター

常寂光寺

タエナリ渓谷桃源郷の世界

タエナリ渓谷列車に乗ってダニーデンからプケランギへ

渓谷の両岸に黄色く輝くエニシダが見事!

常寂光寺

オークランド

オークランドにて子供達が明るく元気に

ハカを披露してくれました。

常寂光寺

バンジージャンプ 

バンジージャンプ発祥の地で

一生に一度の忘れられない体験をした人がいました.

常寂光寺

ミルフォード

クルーズ船に乗りカッパを来てスターリンの滝の麓ま

で行く

ゴンドラに乗ってクイーンズタウンの町を見る。

常寂光寺

豪快なキロの滝フカの滝

滝のそばまでジェットコースターに乗ったシニアがいた

楽しい思い出になりました。